top of page
法律

ロフィール・事務所案内

務所案内

相談風景

相談室。リラックスしてお話ください。

​ご挨拶

弁護士の小山香は、3期12年朝霞市議会議員を務め、その中で培った知見を活かし、より市民に寄り添う弁護士として「基本的人権を擁護し社会正義を実現」をめざしています。法律のことなら何でもお気軽にご相談ください。

法的な握手

務所概要

名称

小山法律事務所

住所

〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町2-2-38-805

TEL

048-465-0125

FAX

048-465-3364

弁護士ブログ

駐車場

朝霞駅東口広場駐車場など付近に多数の駐車場があります

相談時間

平日9:00~18:00 ※ご予約いただければ時間外のご相談も可

土日も相談可

※ご予約いただければ土日祝のご相談も可

護料

弁護料については、旧日弁連の弁護士報酬規定を上限として事務所所定弁護士報酬・費用基準に基づき算定しております。なお、民事弁護料の支払いが困難な方には、一定の要件の元に法テラスという国の法律援助制度が利用できます。
以下は主な概要です(料金は税込表示です)

1 法律相談料

(個 人)    1件 5,500

個人の相談者は時間を気にせずに相談をしてください。

(事業者)  30分 5,500

2 着手金・報酬金・手数料

一般に弁護料には、着手金と報酬金があります。「着手金」は、結果にかかわらず弁護士が手続を進めるために着手時に支払う、いわばファイトマネーです。「報酬金」は事件終了後、結果の程度に応じて支払う成功報酬のことです。したがって、完全に敗訴となれば、報酬金は発生しません。

主な相談事件の弁護報酬の概要は次のとおりです。

(1)民事訴訟事件(裁判を行い、事件を解決する場合)

・着手金 紛争の対象の価格の2%~10%
 原則、最低金額は16万5千円としています。

・報酬金 裁判で得た経済的利益の5%~20%

(2)離婚事件

離婚 ・着手金 原則27万5千円~33万円

   ・報酬金 原則27万5千円~33万円

(3)破産事件・個人再生事件

・着手金 原則33万円~44万円
・報酬金 原則5万5千円~11万円

(4)刑事事件

・着手金 原則22万円~
・報酬金 原則22万円~

ロフィール

弁護士 小山香

  • 中央大学法学部法律学科 卒業
    立教大学大学院法学研究科 博士前期課程 修了

  • 2007年 12月 朝霞市議会議員となる 2019年 12月 同任期満了
    弁護士活動

  • 1985年から朝霞で弁護士活動を行う。

  • 埼玉弁護士会 副会長
    同常議員会議員
    貧困問題対策本部委員
    同労働問題対策委員会委員長
    同法教育委員会委員長・同憲法委員会委員長

  • 日弁連憲法問題改正対策本部委員
    同教育法制問題ワーキング委員

  • NPO法人埼玉消費者被害をなくす会検討委員 
    首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
    ヤミ金問題弁護団委員

  • 研究分野 「生活者の権利」「生きる権利」「人権のための法教育」
    論文著書
    「労働力商品理論」立教大学大学院紀要法学研究5号(1984年)
    「労働力商品理論の展開」早稲田大学大学院紀要法研論集58号(1991年)
    「破産免責と市民法法理」中央大学法学新報第113巻9・10号(2007年)
    「道徳教材を人権のための法教育の視点で読み解く」法と教育9巻(2019年)

プロフィール写真

クセス

東武東上線「朝霞駅」東出口から徒歩1分

アウステル805号室(1階にたんば内科クリニックが入っている建物です)

霞駅からの行き方

朝霞駅東口

①朝霞駅東口

アウステル

②事務所のはいっている建物

建物の1階

③建物「アウステル」入り口で805を押してください

こちらの

建物の8階

弁護士事務所

問合せ

TEL/048-465-0125

メール/koyamalo@nifty.com

bottom of page